大阪市、西成の食品加工会社「株式会社 CHEFIELD KIML'ART」
一杯に込めた、
食材たちの力。
大阪市西成区にて食品加工業を営む
「株式会社 CHEFIELD KIML'ART(カブシキガイシャ シェフィールドキムラート)」。
古来より引き継がれてきた食の叡智は、文化であり芸術、そして人々が命を繋いでいく上で
かけがえのない価値を持つと考えます。
当社では、「美味しさ」と「健康」をその両輪と捉え、食品の開発・販売を行っております。
中でも様々なメニューのベースにもなっている“ベジタブルボーンブロス”は、
世界最高水準の安全性を持つNZ産の厳選した自然放牧の仔牛の骨と、
季節ごとに入手可能な安全性の高い野菜を使用。フランス料理の名店で学んだ
“フォンをひく”技術を踏襲し、長時間丁寧に風味豊かに調理。
良質な骨髄由来のコラーゲンや様々なアミノ酸、ビタミン、ミネラル、
そして「抗酸化物質の宝庫」といわれる野菜本来の栄養価と水溶性食物繊維~
それらが織りなす複合的な滋味は、からだとこころのすみずみまでやさしく行きわたることでしょう。
人類が主に狩猟で生活していた時代に、獲物の胃袋にその骨と水、熱した石を詰めて作ったと言われる『最古の料理』を、現代の環境とニーズに照らし合わせて、先人から受け継がれてきた料理の技術で作り上げる。
まずは週に1回、いつもの食事として取り入れてみてください。
また、オリジナルの商品・レシピ開発も承っております。
PRODUCT商品開発
当社には多種多様なオリジナル商品を開発する部門もございます。フレンチや和食の経験・知識を持つ代表が、健康に寄与するメニューや、店舗販売・通販商材を提案。例えば、無農薬のキャベツ・有機栽培の小麦粉・平飼い卵を用いた冷凍お好み焼きなどを作り上げました。「こんな商品が欲しい」というご希望がありましたら、どうぞご連絡ください。
小ロット一工場一貫生産
弊社では、1つの工場で一貫生産を行っている事から、
高い安全性の確立と小ロットの生産を可能としております。
小規模だからこそ、希少な食材の扱いや、細かいご要望にもお応えできるのです。
他社で断られた条件でも、まずは一度ご相談ください。
弊社ならではの対応力でサポートいたします。
協力企業
- お好み焼き でん
ロート製薬株式会社
株式会社ロートウェルコート
日本農業株式会社
東邦レオ株式会社
株式会社SEVEN SEAS - 大阪ベジフルクラブ
一般社団法人大阪産・食のマイクロツーリズム推進協議会
株式会社創造工房
有限会社スィンセリティ
株式会社日本産直市場
株式会社いずみ・ファーマーズ
街かどあぐりにしなり よろしい茸工房 他
COMPANY
PROFILE会社概要
- 社名
- 株式会社 CHEFIELD KIML'ART
(カブシキガイシャ
シェフィールドキムラート)
- 代表者名
- 代表取締役
木村 信一
- 電話番号
- 080-3156-9154
- 住所
- 〒557-0061
大阪市西成区北津守4-10-33
- 設立
- 2022年4月27日
- 資本金
- 400万円
- 取引銀行
- 関西みらい銀行
- 事業内容
- 食品加工業
レシピ・メニュー開発
- 従業員数
- 2名
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休